日本株だけで中長期株式投資|2025年1月16日

今日は、日経平均株価は、➕128.02円で、一応、落ち着いてきたようです。

為替が、徐々に円高になりつつあるような気がします。為替動向を見て、プロ集団が、当面の利益を確保したのかもしれません。

私たちは、日本在住ですから、これは、関係ないので、インフレ基調もありますし、現金より、株式で持っていた方が、良いかもしれません。

前日のNYダウは、順調に上がっています。なんか、上がりすぎのような気がしますが、今後の為替レートと、NYダウが、どう同連動するのか、楽しみです。

米国のハイテク株の創業者は、かなりの株を売却して、すでに現金化しております。どこまで、天井が続くかわかりませんが、経営者目線では、一応、売却しても、良い相場なようです。

日経平均株価とNYダウは、一時は、肩を並べておりましたが、もう、かなり、開いており、その上に、為替が、かなり円安なので、大きくその差は、開いております。

世界は、基軸通貨である米ドルは、かなり有利ではありますが、米国は、コロナショックの時に、かなりのドル札を刷っていますので、かなり、お金が余っております。回収するために、これは、金利を上げる政策が必要ですが、金利を下げてしまいました。

日本は、金利を上げることができません。世界中にお金が、コロナショックで、刷られたため、株価高騰は、仕方がないでしょう。

だから、金価格も上昇しています。

日本の株価は、バブルではないので、あまり心配ないでしょう。当面は。下がっていて、泣いている人もいるかもしれませんが、インフレなので、長い年月が解決してくれることが、多いでしょう。

もし、米国発のバブル崩壊が起きても、ビビらず、ずっと持ち続けましょう。きっと良いことがあると思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

評価額   67,848,050円

含み損益 ➕39,148,550円

含み損益 ➕136.41%

PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

女性投資家としては、珍しく、常に利益率を100%に保っています

日本株だけで中長期株式投資|2025年2月4日

  こんにちは! 今日は、日経平均株価は+278.28円で、ホッとしましたね! 実感では、かなり戻った感じがするのではないでしょうか? 今日の相場では、売買代金ランキングで 16.キーエンス(6861)62,000円,-1,600円,-2.52% 17.フ ァーストリテイリング(...

人気の投稿