こんにちは!
今日は、日経平均株価は、かなり下げましたね。前日の米国株のナスダックが大幅に下げた影響で、一部の株が引きずられるように落ちたようです。
日本の金利も上がり、米国のナスダック下落の影響で、円高と株安で、海外投資をしている人は、十分に気をつけてください。
米国の大統領がトランプ氏になった影響か、防衛関係の株価もやや軟調ですね。
世界情勢は、徐々に変わっていくでしょうから、株価はそれに連動して、動くでしょう。まぁ、私はのんびりとしています。時々、このブログを書くために、相場を見ることはありますが、まぁ、そんなものです。
前回、申し上げた国策株の日本電信電話(9432)は、上下しながらも、このマイナス圏の日経平均株価の中、プラスに終わりましたね。
以前、この日本電信電話の株が、仕手化して、大暴落した時は、日銀も、黙っておられなかったようで、速攻、為替介入なんてのをやって、いたので、小さな金額で買うことのできる日本電信電話(9432)は、海外から狙われたりしながらも、国が守ってくれます。でも、やはり、購入金額が高いと、これは、赤字になることは、必然ですね。安いので、買いやすいけれども、思惑が入りやすく、仕手株に、再度なるかもしれません。
なんでも、絶対はないので、株の購入金額には、こだわった方が、良いでしょうね。
でも、これが分からないから、みんな、悩むのですね。
難しい問題ですね!
って言うわけで、皆様の成績はどうでしょうか?笑顔になれるような成績なら、嬉しいです。
今日も読んでいただきまして、ありがとうございました。
評価額 71,254,050円
含み損益 ➕42,554,550円
含み損益 ➕148.28%
0 件のコメント:
コメントを投稿