日本株だけで中長期株式投資|2025年1月6日

株式投資の口座だけ開いていました

そうしたら、2013年の時にシャープが300円で、パナソニックが500円しなかったので、迷って、パナソニックを買いました。当時は、1,000株単位だったので、500,000円しなかったです。

周りからかなり干渉されまして、成績は、プラスでしたが、人並みしか、成績は、良くなかったです。

運用益と退職金の1,500万円を資金

これは、5年ほど前です。ちょうど、2020年に夫が定年になり(5年嘱託)、1,500万円を贈与してもらい、これを元手に、増やしました。


記録はあまりつけていませんが...

2022年11月 39,000,000円

2023年11月 54,000,000円

2024年12月 70,000,000円

になりました!

基本は、日本株だけで中長期投資です。


最近は株が下落基調なので...

評価額   69,566,350円

含み損益 ➕40,866,850円

含み損益 ➕142.40%

です。

配当金は、少ないです。

年間に500,000円ほどしかありません。


以前、高配当株を持っていたけれども...

周りがどんどんと上がっていくのに、あまり値上がりがなかったので、成長株投資に変えました。

だから、株の利益率が上がりましたし、株式分割にも、恵まれました。

また、ぼちぼち書いていきます。

入金力無いので、ここのところは、見守ってくださいね。


お役に立てるように頑張って書いていきます!

どうぞよろしくお願い致します。




 

PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

女性投資家としては、珍しく、常に利益率を100%に保っています

日本株だけで中長期株式投資|2025年2月5日

  こんにちは! 今日は、日経平均株価は+33.11円でした。 皆さまは、どのような感じでしょうか? 今日の出来高で、気になった銘柄を取り上げてみようと思います。私の感じたことですので、聞き流すように読んでいただけたら、嬉しいです。 出来高順位からの気になった銘柄 3. 日産自動...

人気の投稿